# 筆文字屋 輝心 > 10年以上の活動実績を持つ【筆文字屋 輝心】では、『クライアントの想いを文字にする』をモットーに、企業やブランド、店舗の魅力が伝わる筆文字ロゴやラベルパッケージの制作、思い出として残る命名書やウェルカムボードのデザインまで法人、個人を問わず幅広いご依頼に対応しております。お見積もりは無料ですのでお気軽にご相談ください。 --- ## 固定ページ - [色紙額ご注文](https://sho-kisin.net/%e8%89%b2%e7%b4%99%e9%a1%8d%e3%81%94%e6%b3%a8%e6%96%87/): - [店舗ロゴ・企業ロゴ](https://sho-kisin.net/%e5%ba%97%e8%88%97%e3%83%ad%e3%82%b4-2/): - [年賀状・干支デザイン](https://sho-kisin.net/nenga/): - [子ども書道教室](https://sho-kisin.net/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e6%9b%b8%e9%81%93%e6%95%99%e5%ae%a4/): - [タイトル書](https://sho-kisin.net/%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ab%e6%9b%b8/): - [出張講座・出張イベント](https://sho-kisin.net/%e5%87%ba%e5%bc%b5%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%83%bb%e5%87%ba%e5%bc%b5%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/): - [商品ロゴ](https://sho-kisin.net/%e5%95%86%e5%93%81%e3%83%ad%e3%82%b4/): - [ご注文の流れ](https://sho-kisin.net/%e3%81%94%e6%b3%a8%e6%96%87%e3%81%ae%e6%b5%81%e3%82%8c/): - [特定商取引に基づく記載](https://sho-kisin.net/law/): - [お問い合わせ](https://sho-kisin.net/contact/): - [アバウト](https://sho-kisin.net/about/): 基本情報   - [ブログ](https://sho-kisin.net/blog-achive/): - [プライバシーポリシー](https://sho-kisin.net/privacy-policy/): 当サイトは、お客様の個人情報保護の重要性... --- --- ## 投稿 - [Tシャツロゴ揮毫](https://sho-kisin.net/pickup/5379/): Who Dares Wins  水泳選手... - [子ども書道教室 火曜日教室新設](https://sho-kisin.net/news/5365/): 新しい教室始まります 生徒数増加に伴いま... - [『吉野』🌸10周年おめでとう🌸](https://sho-kisin.net/pickup/5348/): 『吉野』店舗ロゴ あれから10年... ... - [謹賀新春🎍](https://sho-kisin.net/news/5344/): 謹んで新年のお慶びを申し上げます 本年も... - [西日本新聞書道之友展2024開催されました](https://sho-kisin.net/news/5316/): 西日本新聞書道之展 生徒作品18点展示 ... - [西日本新聞書道之友展2024 8月14日から](https://sho-kisin.net/news/5305/): 西日本新聞書道之友展に出品 今年も、西日... - [ホームページからの『お問い合わせメール』 不具合のお詫び](https://sho-kisin.net/news/5294/): お客様各位 この度、ホームページからのお... - [第54回スーパーマーケットトレードショー2024](https://sho-kisin.net/news/5281/): うきはん小麦 幕張メッセへ! ! 202... - [うきはんカヌレ誕生](https://sho-kisin.net/pickup/5244/): うきはん小麦100% 『うきはんカヌレ』... - [うきはん小麦活性化プロジェクト](https://sho-kisin.net/pickup/5239/): うきは産小麦の新商品お披露目 うきは市産... - [西日本新聞書道之友展2023 福岡市美術館](https://sho-kisin.net/pickup/5203/): 西日本新聞書道之友展2023 8月15日... - [世界水泳🇯🇵大博通り賑わい創出イベントに出店](https://sho-kisin.net/news/5173/): 🏊世界水泳🏊大博通り賑わい創出イベント ... - [私の心に響くことば展 アクロス福岡](https://sho-kisin.net/news/5148/):  デザイン書で表現する 私の心に響くこと... - [西日本新聞書道之友展に出品します](https://sho-kisin.net/news/5136/): 西日本新聞書道之友展に出品 子ども書道教... - [筆文字ウェルカムボードご要望に応じて書きます](https://sho-kisin.net/pickup/5123/): 海のイメージ🐬でウェルカムボード 今日、... - [『三井松島』企業ロゴ 揮毫](https://sho-kisin.net/pickup/5116/): 『三井松島ホールディングス』様 企業ロゴ... - [楽天市場よりスマホケース販売開始!!](https://sho-kisin.net/news/5070/): 楽天市場 sma×sma SWEETSか... - [「日本の文字クリエイター」に掲載されました](https://sho-kisin.net/news/5058/): 「日本の文字クリエイター」2/28発売 ... - [スポーツニッポン広告掲載](https://sho-kisin.net/news/5027/): スポーツニッポン広告掲載! ! 新年のご... - [初春のお慶びを申し上げます](https://sho-kisin.net/news/5012/): 初春のお慶びを申し上げます 昨年は、新し... - [命名書 掛け軸とデザイン書❤️](https://sho-kisin.net/pickup/4974/): 命名書を書く! 私ごとですが、9月25日... - [子ども書道 西日本新聞書道会へ編入](https://sho-kisin.net/news/4968/): 西日本新聞書道会へ編入致します この度、... - [久留米市子ども書道教室 8月教室日のお知らせ](https://sho-kisin.net/news/4938/): 北野町子ども書道教室 8月教室日 毎日、... - [夏休みの宿題 お助け隊!! 書道教室 ](https://sho-kisin.net/pickup/4920/): 小学生の書道の宿題 お手伝いします! い... - [令和4年度 七夕揮毫会について](https://sho-kisin.net/news/4913/): 7月の課題による七夕揮毫会が行われます ... - [久留米市【北野町子ども書道教室】6月教室日のお知らせ](https://sho-kisin.net/news/4905/): 北野町子ども書道教室 6月教室日 明日か... - [筆文字Tシャツでインパクト!!見た人の印象に残るスピード感と力強さ](https://sho-kisin.net/pickup/4897/): 筆文字Tシャツでインパクト バスケTシャ... - [久留米市【北野町子ども書道教室】5月教室日のお知らせ](https://sho-kisin.net/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4887/): 北野町子ども書道教室 5月教室 新緑が生... - [目的や手段によって書き分けられるデザイン筆文字とは?](https://sho-kisin.net/pickup/4873/): 目的や手段によって書き分けられるデザイン... - [久留米市【北野町子ども書道教室】4月教室日のお知らせ](https://sho-kisin.net/news/4867/): 北野町子ども書道教室 4月教室 桜の花も... - [第27回 福岡市書道協会展 開催されます](https://sho-kisin.net/news/4859/): 第 27回 福岡市書道協会展   コロナ... - [久留米市【北野町子ども書道教室】3月教室日のお知らせ](https://sho-kisin.net/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4843/):   【北野町子ども書道教室】3月教室日 ... - [第24回 桑樹書展 作品テーマ『私のアジア』](https://sho-kisin.net/news/4837/): 桑樹書展 コロナで延期 いよいよ3月開催... - [『毎日ロゴ』デザイン書で挑戦中!! 継続は力なりを信じて](https://sho-kisin.net/column/4824/): 『毎日ロゴ』デザイン書で挑戦! !   ... - [筆文字店舗ロゴならお任せ下さい!記憶に残るロゴをお創りします](https://sho-kisin.net/pickup/4804/): 筆文字ロゴ 店舗の雰囲気に合わせて書き分... - [久留米市【北野子ども書道教室】2月教室日のお知らせ](https://sho-kisin.net/news/4787/):   【北野子ども書道教室】2月教室日 2... - [デザイン書道は店舗ロゴ・商品ロゴにぴったり!記憶に残る文字をお書きします](https://sho-kisin.net/pickup/4751/): オリジナル溢れる手書きの筆文字は絶大なイ... - [筆文字でパワーを!!コロナ禍だからこそ筆文字で元気を与える](https://sho-kisin.net/pickup/4743/): 筆文字で元気とパワーを与える! 苦しい時... - [謹んで新年のお慶びを申し上げます](https://sho-kisin.net/news/4703/): 謹んで新年のお慶びを申し上げます 本年も... - [筆文字で伝えよう!!フェスで声が出せないから文字で訴える](https://sho-kisin.net/pickup/4685/): 筆文字で想いを伝える!声に出せない今出来... - [しめ縄飾り作りました!!](https://sho-kisin.net/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4678/): しめ縄を編む お友達数人で集まり、お華の... - [筆文字イベント 年賀状講座・大筆で書こう!!](https://sho-kisin.net/pickup/4646/): 筆文字イベント 大盛況!! デザイン書道... - [筆文字で親に感謝の気持ちを伝える 色紙額のご依頼](https://sho-kisin.net/pickup/4638/): 筆文字で心のこもった感謝の気持ちをご両親... - [麺や兼虎 創業8周年!!おめでとうございます](https://sho-kisin.net/pickup/4611/): 麺や兼虎様 創業8周年! おめでとうござ... - [魅力ある筆文字店舗ロゴとは?](https://sho-kisin.net/column/4597/): 魅力ある筆文字店舗ロゴとは? 筆文字屋 ... - [国宝 翰苑の世界 書道イベント](https://sho-kisin.net/news/4548/): 書道イベントのお知らせ   大野城市にあ... - [書道家とデザイン書道家の違いって何?疑問にお答えします](https://sho-kisin.net/column/4536/): 書道家とデザイン書道家の違いとは? デザ... - [麺や 兼虎 九州LAWSONより新発売!!](https://sho-kisin.net/news/4462/):     麺や兼虎 監修 濃厚つけ麺  L... - [筆文字ロゴの魅力とは?活字ロゴとの違いは?](https://sho-kisin.net/column/4350/): 筆文字ロゴの魅力とは?活字ロゴとの違いは... - [子ども書道教室](https://sho-kisin.net/news/4358/): 子ども書道教室   教室再開のお知らせ ... - [手書き筆文字 表札のメリット](https://sho-kisin.net/pickup/3944/): 手書き筆文字 表札のメリット 今回、表札... - [ホームページ リニューアル](https://sho-kisin.net/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/3941/): 筆文字屋 輝心 ホームページ 筆文字屋 ... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### 色紙額ご注文 - Published: 2023-03-08 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://sho-kisin.net/%e8%89%b2%e7%b4%99%e9%a1%8d%e3%81%94%e6%b3%a8%e6%96%87/ --- ### 店舗ロゴ・企業ロゴ - Published: 2022-01-05 - Modified: 2023-08-15 - URL: https://sho-kisin.net/%e5%ba%97%e8%88%97%e3%83%ad%e3%82%b4-2/ --- ### 年賀状・干支デザイン - Published: 2021-11-08 - Modified: 2024-04-16 - URL: https://sho-kisin.net/nenga/ --- ### 子ども書道教室 - Published: 2021-11-08 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://sho-kisin.net/%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e6%9b%b8%e9%81%93%e6%95%99%e5%ae%a4/ --- ### タイトル書 - Published: 2021-11-08 - Modified: 2024-08-19 - URL: https://sho-kisin.net/%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ab%e6%9b%b8/ --- ### 出張講座・出張イベント - Published: 2021-11-08 - Modified: 2023-08-15 - URL: https://sho-kisin.net/%e5%87%ba%e5%bc%b5%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%83%bb%e5%87%ba%e5%bc%b5%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/ --- ### 商品ロゴ - Published: 2021-11-08 - Modified: 2024-04-16 - URL: https://sho-kisin.net/%e5%95%86%e5%93%81%e3%83%ad%e3%82%b4/ --- ### ご注文の流れ - Published: 2021-10-27 - Modified: 2021-12-08 - URL: https://sho-kisin.net/%e3%81%94%e6%b3%a8%e6%96%87%e3%81%ae%e6%b5%81%e3%82%8c/ --- ### 特定商取引に基づく記載 - Published: 2021-08-27 - Modified: 2021-08-27 - URL: https://sho-kisin.net/law/ --- ### お問い合わせ - Published: 2021-08-27 - Modified: 2021-08-27 - URL: https://sho-kisin.net/contact/ --- ### アバウト - Published: 2021-08-27 - Modified: 2024-10-23 - URL: https://sho-kisin.net/about/ 基本情報   --- ### ブログ - Published: 2021-08-27 - Modified: 2021-08-27 - URL: https://sho-kisin.net/blog-achive/ --- ### プライバシーポリシー - Published: 2021-08-27 - Modified: 2021-08-27 - URL: https://sho-kisin.net/privacy-policy/ 当サイトは、お客様の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。     1. 個人情報の定義 本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別すること... --- --- --- ## 投稿 ### Tシャツロゴ揮毫 - Published: 2025-05-03 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/5379/ - カテゴリー: ピックアップ Who Dares Wins  水泳選手からのご依頼(株式会社デサント制作)で、Tシャツのロゴを書かせて頂きました 力強さとインパクト‼存在感を意識して書きました。 意味は、勇気を持って挑み続ける者が勝利を手にする! 正面には、日本の国旗が!! 日本代表として益々のご活躍を祈ります --- ### 子ども書道教室 火曜日教室新設 - Published: 2025-05-03 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://sho-kisin.net/news/5365/ - カテゴリー: お知らせ 新しい教室始まります 生徒数増加に伴いまして月曜日と水曜日に加え、6月より新しく火曜日教室を始めます。 よって、月曜日水曜日の生徒さんに数名移動していただきました。 今いる生徒さんに目が届く指導ができる事と、新しい生徒さんが入りやすい体制を整えました。 無料体験お待ちしております! !       --- ### 『吉野』🌸10周年おめでとう🌸 - Published: 2025-02-13 - Modified: 2025-02-13 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/5348/ - カテゴリー: ピックアップ 『吉野』店舗ロゴ あれから10年... 10年前に福岡市警固町にあります割烹吉野のロゴを書かせて頂き、先日10周年のお祝いに行ってきました。思えば10年前に高校の同級生の友人から、お母さんのお店を継ぐことにしたので新しくお店のロゴを書いてほしいと連絡がありました。 お店の『吉野』というのは奈良の吉野の桜があまりにも綺麗で感動したことからお母さんがつけられたそうです。私は、穏やかな優しい友人をイメージしてしなやかな線で書きました。     そして今回、よくお店をつかっている同級生3人で記念の額をプ... --- ### 謹賀新春🎍 - Published: 2025-01-08 - Modified: 2025-01-08 - URL: https://sho-kisin.net/news/5344/ - カテゴリー: お知らせ 謹んで新年のお慶びを申し上げます 本年も皆様により一層ご満足いただけますよう努力してまいります。引き続きご支援頂きますようお願い申しあげます。皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げるとともに、さらなる発展をお祈りいたします。 今年は巳年! !  巳は、脱皮を繰り返す蛇を象徴することから「生まれ変わり」「変化」「成長」を意味します。新しい挑戦や自己改革に適した年とされ、停滞していたことが進展する可能性があるそうです。私も本年が変革、成長の年となりますように精進いたします。本年もどうぞよろしくお願いい... --- ### 西日本新聞書道之友展2024開催されました - Published: 2024-08-19 - Modified: 2024-08-19 - URL: https://sho-kisin.net/news/5316/ - カテゴリー: お知らせ 西日本新聞書道之展 生徒作品18点展示 九州・山口の書道作品を公募し作品を紹介する「西日本新聞書道之展」が8月14日~8月18日の期間、福岡市美術館2階ギャラリーにて開かれました。学生の部808点の入賞作品が展示され、私の教室の生徒(希望者のみ)の作品18点が展示されました。 特別賞👑太宰府天満宮賞 二年生の女の子が大宰府天満賞を受賞しました!!黙々と練習する姿は幼稚園の時から変わらずアドバイスを直ぐに理解する頑張り屋さんです。おめでとうございます👏 表彰式が17日に美術館1階ミュージアムホール... --- ### 西日本新聞書道之友展2024 8月14日から - Published: 2024-06-26 - Modified: 2024-06-26 - URL: https://sho-kisin.net/news/5305/ - カテゴリー: お知らせ 西日本新聞書道之友展に出品 今年も、西日本新聞社、西日本新聞書道会主催の作品展に子ども書道教室より希望者のみ出品しました。 日頃書いている半紙とは違う半切の四分の一の紙に書きました。半紙の場合は椅子に座って書いていますが今回は、床で書くという慣れない姿勢で皆よく頑張りました。18名の参加で二か月かけて仕上げました。 会場 福岡市美術館2階 ギャラリー 会期 2024年 8月14日(水)~ 8月18日(日)   入賞は【特別賞】【特選】【佳作】【入選】となります。結果は個別にお知らせいたします。 ... --- ### ホームページからの『お問い合わせメール』 不具合のお詫び - Published: 2024-04-17 - Modified: 2024-04-17 - URL: https://sho-kisin.net/news/5294/ - カテゴリー: お知らせ お客様各位 この度、ホームページからのお問い合わせメールの不具合により、数ヶ月に渡りお問い合せメールが送信されたにもかかわらず私の所まで届いていなかったことが分かりました。 ご連絡いただいておりましたお客様に返信することなくそのままになっておりましたことを大変申し訳なく思っております。深くお詫び申し上げます。 今後、このようなことが起きませんように管理体制を徹底して参ります。 輝心 --- ### 第54回スーパーマーケットトレードショー2024 - Published: 2024-04-16 - Modified: 2024-04-16 - URL: https://sho-kisin.net/news/5281/ - カテゴリー: お知らせ うきはん小麦 幕張メッセへ! ! 2024年2月14日から東京ビッグサイトにて、第54回スーパーマーケットトレードショー2024が開催されました。全国第2位の収穫量のある純国産小麦『うきは小麦』。 「うきは小麦新商品開発協議会」から10社35種類(パン、ピザ、お菓子、麺類など)の商品が並びました。 この度、「うきはん小麦」のぼり 「うきはん小麦」麺 「うきはんカヌレ」「うきはんフィナンシェ」を書かせて頂きました。     --- ### うきはんカヌレ誕生 - Published: 2023-12-22 - Modified: 2023-12-22 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/5244/ - カテゴリー: お知らせ, ピックアップ うきはん小麦100% 『うきはんカヌレ』 小麦生産量全国2位を誇る福岡県でも代表的産地であるうきは市。2021年9月に「うきはん小麦活性化プロジェクトが発足しました。今回、プロジェクトの一環としてうきはん小麦を素材に洋菓子やピザ、お好み焼きなどの新商品が完成しました。 その中のカヌレの商品ロゴを書かせていただきました。   安心安全の国産小麦でできたカヌレ! ! 外はカリカリ、中はもちもちです。うきは市のにじの耳納の里で12月16日にお披露目会でしたが開店1時間で完売したそうです。 --- ### うきはん小麦活性化プロジェクト - Published: 2023-12-22 - Modified: 2023-12-22 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/5239/ - カテゴリー: お知らせ, ピックアップ うきは産小麦の新商品お披露目 うきは市産小麦だけを使った産地限定小麦粉「うきはん小麦」を素材に、洋菓子やピザ、お好み焼きなどの新商品が完成しました。 小麦粉を新たな地域ブランドに育てようと2年前から続く『うきはん小麦活性化プロジェクト』の一環で、新商品は12月16日に、うきは市吉井町「にじの耳納の里」で発売されました。そのイベント会場ののぼりのタイトル『うきはん小麦』を書かせていただきました。このプロジェクトの成功とうきはの麦の成長を願って伸びやかな線で描き、「ん」を麦の穂で表現しました。   ... --- ### 西日本新聞書道之友展2023 福岡市美術館 - Published: 2023-08-19 - Modified: 2023-08-19 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/5203/ - カテゴリー: ピックアップ 西日本新聞書道之友展2023 8月15日〜20日の期間に、福岡市美術館で開催されております西日本新聞書道之友展に、教室の生徒が出品した作品を見に行きました。 幼稚園生から大人まで1017点の作品が並んでおりました。その中から自分の生徒を探すのは大変でした。他の生徒さんの作品を見ることも私自身大変勉強になり、線の伸びやかさ、線の深さなど良いところ改善するところなど学びが沢山ありました。 出品するにあたり半紙にするか、半切の4分の1にするか悩みましたがせっかく出品するなら日頃書かない半切の4分の1に... --- ### 世界水泳🇯🇵大博通り賑わい創出イベントに出店 - Published: 2023-08-14 - Modified: 2023-08-14 - URL: https://sho-kisin.net/news/5173/ - カテゴリー: お知らせ 🏊世界水泳🏊大博通り賑わい創出イベント 世界水泳 福岡 2023がマリンメッセ福岡で7/14~7/30 世界マスターズ水泳 2023が8/2~8/11の期間に開催されました。 その期間中、博多駅とマリンメッセをつなぐ博多大博通りにてお土産店を出店しました。海外の方に日本の伝統文化「書道体験」と「応援うちわ」の販売です。     福岡市役所にお勤めのアメリカ人のお兄さんが書道体験に来てくれました   海外の方や、世界水泳に応援に行かれる方々にご購入いただきました。たくさんの方々と触れ合うことができ... --- ### 私の心に響くことば展 アクロス福岡 - Published: 2023-06-09 - Modified: 2023-06-10 - URL: https://sho-kisin.net/news/5148/ - カテゴリー: お知らせ  デザイン書で表現する 私の心に響くことば展 福岡のデザイン書道家協会FUKUOKAデザイン書作会が主催の、書作品展が開催されます。 同時開催として、プロ養成デザイン書道スクール卒業作品展「デザイン書道家のたまご展」も開催されます。   私の心に響くことば展   ●日時 2023. 7. 22(土)~30(日) 8:00~22:00 入場無料 ●場所 天神アクロス福岡 地下1F 書展示エリア 受付は常駐しておりません 最終日は17:00まで   私の心に響くことば 私の心に響くことばは「チャンス... --- ### 西日本新聞書道之友展に出品します - Published: 2023-04-28 - Modified: 2023-04-28 - URL: https://sho-kisin.net/news/5136/ - カテゴリー: お知らせ 西日本新聞書道之友展に出品 子ども書道教室より、希望者のみ8月に行われます西日本新聞書道之友展に出品することとしました。半切の4分の1の大きさの縦長の紙に挑戦します。 床に座っての揮毫となりますので普段と違ったスタイルになりますが頑張って挑戦してみましょう。課題は全員違うものを書きたいと思っています。 所属が変わって、私も初めての挑戦で手探りではありますがみんなで良い作品を目指して頑張って練習しましょう。 --- ### 筆文字ウェルカムボードご要望に応じて書きます - Published: 2023-04-08 - Modified: 2023-04-08 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/5123/ - カテゴリー: ピックアップ 海のイメージ🐬でウェルカムボード 今日、弟の結婚式でした。二人は、東京在住ですがこちらの両親が高齢のため福岡での挙式でした。海の見える式場を二人で探し福岡市百道浜にある「オーシャン&リゾート マリゾン」で⛵️ ウェルカムボードは、サイズがB4サイズ、ターコイズブルーの色で、文字はディズニー風!との希望でした。 和紙や紙、布を探しましたがなかなか見つからず、白の画用紙に水彩絵具3色を何回も重ねて塗りました。画面ではよく見えませんが波の感じを銀墨汁で上から書きました。 文字は、白のアクリル絵具でディ... --- ### 『三井松島』企業ロゴ 揮毫 - Published: 2023-04-03 - Modified: 2023-04-03 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/5116/ - カテゴリー: ピックアップ 『三井松島ホールディングス』様 企業ロゴを揮毫 この度、三井松島ホールディングス株式会社様のご依頼で企業ロゴを書かせて頂きました。ロゴマークは三井商標委員会のもので私は筆文字のみとなります。 福岡県大牟田市に生まれ育ち、祖父も父も三井関連企業(三井東圧化学)で定年まで勤務しておました。大牟田市は石炭資源に恵まれかつては三井三池炭鉱が一時代を築きました。炭鉱が閉山した現在も三井グループ各社が拠点を構え三井グループとの結びつきが深い地域です。子どもの頃からこの三井のロゴマークを目にし、三井の社宅で育... --- ### 楽天市場よりスマホケース販売開始!! - Published: 2023-02-25 - Modified: 2023-02-25 - URL: https://sho-kisin.net/news/5070/ - カテゴリー: お知らせ, コラム 楽天市場 sma×sma SWEETSからスマホケース販売 この度、楽天よりスマホケースを販売することとなりました。 【FUDE-PARAシリーズ SUCCESS~自分に喝! ! 】 筆で書く力強い英文字!! 豪快に力強く荒々しく書いてみました。 いつも手元にあるスマホケース!前向きな言葉で自分に喝を入れてみませんか?? ジーンズ生地を鮮明に印刷してありいい感じにできました。 試作品を3ヶ月ほど使用してますが、汚れたらさっと拭けるし製品もしっかりしてすごく使いやすいいです。   6種類からお選び... --- ### 「日本の文字クリエイター」に掲載されました - Published: 2023-02-20 - Modified: 2023-02-20 - URL: https://sho-kisin.net/news/5058/ - カテゴリー: お知らせ 「日本の文字クリエイター」2/28発売 2018年に発売された「日本のデザイン書道家」に続く第2弾「日本の文字クリエイター」に見開き2ページ7作品掲載して頂きました。今回はデザイン書道家に加え、タイポグラフィーやフォントの制作などデザイン文字に関わる作家約100名が幅広く掲載されております。 【日本の文字クリエイター】 デザイン書道と文字デザインの最前線 久木田ヒロノブ 編  マール社より2/28発売   掲載店・掲載商品ロゴ 「豪快で荒々しく男らしい一杯。」 麺や 兼虎 様 福岡市中央区 株式... --- ### スポーツニッポン広告掲載 - Published: 2023-01-18 - Modified: 2023-01-18 - URL: https://sho-kisin.net/news/5027/ - カテゴリー: お知らせ スポーツニッポン広告掲載! ! 新年のご挨拶も兼ねまして、1月7日の「スポーツニッポン」様に広告を掲載させていただきました。 新年の幕開け ことはじめ 2023 今年もたくさんのご縁がありますように。     目に留まる! ! 記憶に残る! ! オリジナルの店舗ロゴ制作します 視覚で訴えようと思いシンプルに、福岡県筑後市の「だるまうどん」様の店舗ロゴを使用させていただきました。 誰かの心に刺さるといいなぁ! ! との願いを込めて。。。。宜しくお願いします!         --- ### 初春のお慶びを申し上げます - Published: 2023-01-05 - Modified: 2023-01-05 - URL: https://sho-kisin.net/news/5012/ - カテゴリー: お知らせ 初春のお慶びを申し上げます 昨年は、新しい挑戦をたくさんさせて頂きお仕事の幅が広がった飛躍の年になりました。 今年も色々なことにチャレンジして益々飛躍できますよう頑張っていきます。筆文字店舗ロゴ、商品ロゴ、出張イベント、出張講座、子ども書道教室など多方面で私らしく活躍できたらと思っています。   筆文字店舗ロゴ・商品ロゴ お客様のお店に対する想いや経緯などをヒアリングさせて頂き、目に留まる、印象に残る、記憶に残る筆文字店舗ロゴを作成させて頂きます。 2〜3案ご提案させて頂き、傾向を絞りそこから納... --- ### 命名書 掛け軸とデザイン書❤️ - Published: 2022-10-29 - Modified: 2022-10-29 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/4974/ - カテゴリー: ピックアップ 命名書を書く! 私ごとですが、9月25日に待望の初孫が産まれました。予定日より17日も早かった為体重が2320gの低体重で心配しましたが 無事に元気に退院することが出来ました。 まずは私に出来ることはと張り切り、命名書を色々な種類買いあさりたくさん書きました。こんなに書いて何処に飾る??と反省(笑)その一部をご紹介します。 一つは掛け軸にしてみました。     もう一つは、ハガキサイズにデザイン書を書きました。娘が、ニューボーンフォトという写真を撮るというのでそれにさりげなく置かせていただくのに... --- ### 子ども書道 西日本新聞書道会へ編入 - Published: 2022-10-29 - Modified: 2022-10-29 - URL: https://sho-kisin.net/news/4968/ - カテゴリー: お知らせ 西日本新聞書道会へ編入致します この度、子ども書道教室の所属を『西日本新聞書道会』へ編入することと致しました。10月に編入手続きを完了し11月の課題からの提出となります。今までの級、段は審査の上で実力に応じて考慮されます。 今後は、「書道之友」という冊子に変わり進級をお知らせいたします。     毛筆課題 11月 1年 やま 2年 もみじ 3年 山のぼり 4年 晴れた空 5年 もみじ葉 6年 落葉 中学1年 世界紀行 中学2年 芸術(行書) ※これからは、一人一人私が手本を書きます。   硬筆課... --- ### 久留米市子ども書道教室 8月教室日のお知らせ - Published: 2022-08-01 - Modified: 2022-08-01 - URL: https://sho-kisin.net/news/4938/ - カテゴリー: お知らせ 北野町子ども書道教室 8月教室日 毎日、猛暑が続きます。コロナの感染も低年齢化し教室でもお休みが増えてきました。お休みされた際は、振り替えもできますので別の曜日に来ていただけますよう宜しくお願い致します。 教室でも、暑さ対策、換気、消毒に気をくばり運営していきますので宜しくお願い致します。 8月の教室は下記の通りです。 ※15にち(月)はお盆でお休みとしますのでお間違いのないよう宜しくお願い致します。   --- ### 夏休みの宿題 お助け隊!! 書道教室  - Published: 2022-07-25 - Modified: 2022-08-31 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/4920/ - カテゴリー: ピックアップ 小学生の書道の宿題 お手伝いします! いよいよ夏休みが始まりました。たくさん宿題が出る中の一つにお習字があるかと思います。自宅で書くとなると墨はちょっと・・・・と思われるお母さんの気持ち分かります。そんなお母さんのお気持ちにお応えすべく行ってきました。 今回、積水ハウス様のイベント『夏休みの宿題 お助け隊』として書道の宿題のお手伝いをやってきました!!     積水ハウス 久留米篠山展示場にて       落ち着いた雰囲気の素敵な和室をお借りしての書道イベント!! 汚さないかちょっと不安になりま... --- ### 令和4年度 七夕揮毫会について - Published: 2022-06-22 - Modified: 2022-06-22 - URL: https://sho-kisin.net/news/4913/ - カテゴリー: お知らせ 7月の課題による七夕揮毫会が行われます   課題 幼稚園 ミコシ 一年生 せいざ 二年生 天の川 三年生 星光る 四年生 流れ星 五年生 夏の星座 六年生 星座物語 中一年 夏祭(欧陽詢) 中二年 夏祭(顔真卿) 中三年 夏祭(自由)     用紙 半切1/4(縦長)   書式 学年・氏名のみ記入(自筆による)   出品料 300円   締め切り 7月27日(水曜日)   毎年恒例の七夕揮毫会の時期になってまいりました。普段は、机の上で半紙に座って書きますが七夕揮毫会は床に膝をついていつもより長... --- ### 久留米市【北野町子ども書道教室】6月教室日のお知らせ - Published: 2022-05-31 - Modified: 2022-05-31 - URL: https://sho-kisin.net/news/4905/ - カテゴリー: お知らせ 北野町子ども書道教室 6月教室日 明日からもう6月、1年の半分が過ぎようとしています。 さすがに6月ともなると蒸し暑くなったきました。マスク生活も苦しくなってきます。 教室も、冷房と換気をうまく取り入れ快適な環境と、感染対策に気をつけてやって参ります。 6月の教室日は下記の通りです。   --- ### 筆文字Tシャツでインパクト!!見た人の印象に残るスピード感と力強さ - Published: 2022-05-31 - Modified: 2022-05-31 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/4897/ - カテゴリー: ピックアップ 筆文字Tシャツでインパクト バスケTシャツに挑戦! 一時スポーツ界で大流行した筆文字Tシャツ。自分が育てていただいたスポーツ界で筆文字で恩返しができないかとTシャツに挑戦してみました。今回はバスケットボール!! ちなみに私は球技は全くできません、、、、 ただ、娘が高校3年間バスケ部だったため毎週応援に行っていました。楽しかったしカッコよかった。筆文字のインパクトで力強さとスピード感を出してみました。フォントロゴと組み合わせても色々な表情が出てくるかと思います。 筆文字の中にさりげないイラストを盛... --- ### 久留米市【北野町子ども書道教室】5月教室日のお知らせ - Published: 2022-05-09 - Modified: 2022-05-09 - URL: https://sho-kisin.net/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4887/ - カテゴリー: お知らせ, 未分類 北野町子ども書道教室 5月教室 新緑が生き生きと眩しく生命力を感じる季節になりました。長いゴールデンウィークも終わり今日からまた今までの生活が始まりました。教室も久々に生徒さんの元気な顔を見ることができました。 これから暑い夏がやってきますが、水分補給に気をつけて暑さに負けず頑張っていきましょう!! 5月の教室日のお知らせです。 ※お休みされる時は、ショートメール、お電話、LINEなどでご一報ください。お休みされた分は別の曜日に振り替えて来ていただきますよう宜しくお願い致します。 --- ### 目的や手段によって書き分けられるデザイン筆文字とは? - Published: 2022-04-13 - Modified: 2022-04-13 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/4873/ - カテゴリー: ピックアップ 目的や手段によって書き分けられるデザイン筆文字とは 目的や手段が異なる筆文字はそれぞれの形や方向性、表現方法を持っています。造形的に美しいからといって価値が高いとは限りません。その場、その場によって求められる形が違ってくるのです。 達筆な筆文字であろうと、少し抜けたような素朴な筆文字であろうと求められる場によって輝き方は変わってきます。また、文字に対する視点や想い好き嫌いは人によって様々です。 そして、デザイン筆文字は様々な場で人に、美や勇気、元気、励まし、癒しなど様々なことを与えてくれるもので... --- ### 久留米市【北野町子ども書道教室】4月教室日のお知らせ - Published: 2022-04-06 - Modified: 2022-04-06 - URL: https://sho-kisin.net/news/4867/ - カテゴリー: お知らせ 北野町子ども書道教室 4月教室 桜の花も散り始め、もうすぐ新学期が始まります。また、ご卒園・ご入学の皆様おめでとうございます。 新しい学年に進級し、新しい先生・お友達に囲まれワクワクドキドキの日々が始まります。コロナ感染拡大が中々、収束しませんがコロナに負けず元気いっぱいお勉強も、お習字も頑張っていきましょう!! 4月の教室予定です   ※月曜日教室は4回になります。25日は1月の振り替え教室日になりますので忘れないようにお願いいたします。 --- ### 第27回 福岡市書道協会展 開催されます - Published: 2022-03-25 - Modified: 2022-03-25 - URL: https://sho-kisin.net/news/4859/ - カテゴリー: お知らせ 第 27回 福岡市書道協会展   コロナ禍によりここ2年、数々の書道展が中止や延期となりました。作品は出来上がったのに直近で中止になったことも多々ありました。先が見えない中、開催されるのかわからず取り組むのに気持ちが中々乗らないこともありました。 緊急事態宣言、まん延防止などいつ発令されるか、いつ解除されるかずっとハラハラな2年でした。そんな中、3月に我が社中の桑樹書展が開催されたことは大変嬉しく思います。 また、4月には第27回 福岡市書道協会展が開催されます。福岡市に所属するたくさんの書道家... --- ### 久留米市【北野町子ども書道教室】3月教室日のお知らせ - Published: 2022-03-07 - Modified: 2022-03-07 - URL: https://sho-kisin.net/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4843/ - カテゴリー: お知らせ, 未分類   【北野町子ども書道教室】3月教室日 3月の教室日のお知らせです。2月の教室では、コロナによる学級閉鎖や濃厚接触者などによるお休みが増えております。少しずつ減少傾向にはありますが、まだまだ緊張感を持って感染対策をやって参りますので今後ともご協力お願い致します。教室予定日は下記の通りです。お休みされる場合はメールでご一報ください。(別の曜日に振り替え可能です) ●3/21(月)は祝日のためお休みとなります ●3/23(水)は1月の振り替えになりますので4回となります。 --- ### 第24回 桑樹書展 作品テーマ『私のアジア』 - Published: 2022-02-22 - Modified: 2022-02-22 - URL: https://sho-kisin.net/news/4837/ - カテゴリー: お知らせ 桑樹書展 コロナで延期 いよいよ3月開催 毎年9月に開催されていた桑樹書展は、コロナ禍で延期となりましたがいよいよ3月に開催されることとなりました。今年のテーマは『私のアジア』アジアに関することということで私は、韓国語で「韓流」と書きました。 2年以上続くコロナ禍で、韓流ドラマに励まされ癒された想いからハングル文字に挑戦しました。 ご高覧賜りますようご案内申し上げます。         --- ### 『毎日ロゴ』デザイン書で挑戦中!! 継続は力なりを信じて - Published: 2022-02-14 - Modified: 2022-05-31 - URL: https://sho-kisin.net/column/4824/ - カテゴリー: コラム 『毎日ロゴ』デザイン書で挑戦! !     『毎日ロゴ』という本に出会う 長引くコロナ禍の生活。昨年の3月、仕事も減り教室もできなくなり途方に暮れていた時にふと立ち寄った本屋さんで『毎日ロゴ』という本に出会いました。   簡単に言うと365日毎日ロゴを作るというもの。正直毎日できるか不安もありましたが、このコロナ禍、心の不安を一蹴するためにも何か始めないと心が折れそうでした。みんなに宣言して始めるしかない!!     『毎日ロゴ』のルール ①今日は何の日か調べる  インターネットで「今日は何の日... --- ### 筆文字店舗ロゴならお任せ下さい!記憶に残るロゴをお創りします - Published: 2022-02-01 - Modified: 2022-02-03 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/4804/ - カテゴリー: ピックアップ 筆文字ロゴ 店舗の雰囲気に合わせて書き分けます 店舗ロゴと言っても、様々なお店があります。高級店・大衆食堂・テイクアウト・喫茶店などなど・・・お店の外観、雰囲気によってはフォントロゴがお好きな方もいらっしゃると思います。筆文字で他にない店舗ロゴをお考えの方は、筆文字屋 輝心にお任せ下さい。お店の雰囲気にあった店主の想いのこもった筆文字店舗ロゴをお創り致します。   正統派な筆文字ロゴ 格調高く もつ鍋店ですが、老舗の高級店をイメージして書きました。正統派な中にも店の持つ老舗感と格調高い存在感を表... --- ### 久留米市【北野子ども書道教室】2月教室日のお知らせ - Published: 2022-01-28 - Modified: 2022-02-01 - URL: https://sho-kisin.net/news/4787/ - カテゴリー: お知らせ   【北野子ども書道教室】2月教室日 2月の教室日は以下の通りです。1月の教室は3回目が出来なかったため3月と4月に振替えとさせていただます。ご迷惑おかけしますがお間違いのないように宜しくお願い申し上げます。  ●1/26の振替日は3/23となります  ●1/30の振替日は4/25となります   ※中学生は月曜日18:00~19:30となります     --- ### デザイン書道は店舗ロゴ・商品ロゴにぴったり!記憶に残る文字をお書きします - Published: 2022-01-27 - Modified: 2022-05-31 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/4751/ - カテゴリー: ピックアップ オリジナル溢れる手書きの筆文字は絶大なインパクトあり 伝統的な古典書道では文字の美しさを表現しますが、デザイン書道においてはクライアントの想いを聞き取りそのイメージを文字で表現します。 文字に躍動感をつけたり、線の太さや力強さ、柔らかさを変えることにより様々なイメージを表現することが出来ます。 同じ文字でもデザイン性を加えることで全く違った印象を与えることができます。   上が、デザイン書(筆文字)で書いたロゴ、下がフォントロゴ(活字)です。どちらが記憶に残りますか?     筆文字を用途に合わ... --- ### 筆文字でパワーを!!コロナ禍だからこそ筆文字で元気を与える - Published: 2022-01-25 - Modified: 2022-02-01 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/4743/ - カテゴリー: ピックアップ 筆文字で元気とパワーを与える! 苦しい時にこそ筆文字で元気を与える 東京で大学生の寮のお世話をされてある寮母さんから、筆文字で垂れ幕を書いて欲しいというご依頼を頂きました。 寮の学生さんは2年実家に帰れてない、成人式に参加できなかったなどたくさんの我慢をしながらの寮生活をされてあるそうです。最近は寮の中で感染者も出たらしく、ご夫婦で食事のお世話もされてあるので自分たちも命がけでやっていると言われていました。 そんな中で、寮の中に筆文字で元気を与えられる垂れ幕を掲げたいというご依頼でした。   覇... --- ### 謹んで新年のお慶びを申し上げます - Published: 2022-01-04 - Modified: 2022-01-27 - URL: https://sho-kisin.net/news/4703/ - カテゴリー: お知らせ 謹んで新年のお慶びを申し上げます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 今年も、ANAクラウンプラザホテル 日本料理 筑紫野様の新年のご挨拶を書きました。     和紙は虎のイメージで黒と金を選び、賀詞は「恭賀新年」を勢いよく書きました。 干支の寅の文字をどうしようか悩んだ結果、墨で書いた寅を切り抜き金のスプレーを吹きかけて白で抜いた感じにしました。     筆脈が切れないように切り抜くことと、裏にテープを貼って寅を貼り付け無駄な所に金のスプレーがかからないようにすること、またスプレーをした後、... --- ### 筆文字で伝えよう!!フェスで声が出せないから文字で訴える - Published: 2021-12-22 - Modified: 2022-02-01 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/4685/ - カテゴリー: ピックアップ 筆文字で想いを伝える!声に出せない今出来る事   筆文字の断幕で想いを伝えたい! 『京都であるフェスに参加します。その日はメンバーの誕生日なのですが、コロナ禍で一切声出しNGなので断幕っぽいのをお願いできたらと思っています』というお問い合わせを頂きました。 お近くでしたのでお会いして直接お話することができました。 「ロットングラフティー」というロックバンドグループだということで、YouTubeで早速検索!!   依頼者が何を伝えたいかを受け止め筆文字で表現する バンドの雰囲気から、これは激しめに... --- ### しめ縄飾り作りました!! - Published: 2021-12-16 - Modified: 2022-05-31 - URL: https://sho-kisin.net/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4678/ - カテゴリー: 未分類 しめ縄を編む お友達数人で集まり、お華の先生のご指導の元しめ縄飾り作りをしました。 しめ縄は、正式にはワラや稲で編む物らしいのですが今回はレモングラスで代用しました。ただ、編むだけと簡単に考えていましたが2本を捻りながら左巻きに編む!!頭がごちゃごちゃになり何回聞いても右巻きになる・・・・   編みながらほのかに香るレモングラスの香りに癒されました。   飾り付け 皆んなで持ち寄った、松・どんぐり・センリョウ・水引き・色紙などなどたくさんの材料を使って飾り付け! 童心に返った気分で一心に工作の時... --- ### 筆文字イベント 年賀状講座・大筆で書こう!! - Published: 2021-12-05 - Modified: 2022-01-28 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/4646/ - カテゴリー: ピックアップ 筆文字イベント 大盛況!! デザイン書道で華やかに!干支年賀状作り   大野城心のふるさと館にて2日間にわたり、FUKUOKAデザイン書作会の仲間で筆文字イベントを開催させて頂きました。 1日目は、年賀状講座。来年は寅年です。     私たちの作品も展示させて頂きました。あとパネル2枚あったのですが撮り忘れてしまった・・・     午前、午後2回に分けてでしたが親子連れの沢山のお客様にお越しいただきました。     見本を見ながら書かれる方、オリジナルの作品を書かれる方皆さんそれぞれ自由に書かれ... --- ### 筆文字で親に感謝の気持ちを伝える 色紙額のご依頼 - Published: 2021-11-29 - Modified: 2022-01-27 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/4638/ - カテゴリー: ピックアップ 筆文字で心のこもった感謝の気持ちをご両親に! 両親への感謝の気持ちを込めたメッセージ入りの色紙額のご依頼を頂きました。感謝の文字をメインに伝えたい言葉を何にするかよくヒアリングし送る言葉を決めました。 東京へ上京するにあたり今まで育ててくれてありがとう!!の気持ちを込めて。自分で書いてこんなの息子や娘にもらったら泣けるなと思いました。     筆文字で座右の銘!自分への戒めを書いて欲しい   もう一つ、自分への座右の銘も書いて欲しいと!! 中学の時にコーチから言われててピンときてなかったけど今に... --- ### 麺や兼虎 創業8周年!!おめでとうございます - Published: 2021-11-14 - Modified: 2022-01-27 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/4611/ - カテゴリー: ピックアップ 麺や兼虎様 創業8周年! おめでとうございます 11月13日で麺や兼虎様が創業8周年を迎えられたそうです。おめでとうございます。 8年前、福岡市中央区赤坂に開店したと聞き見に行ったのを鮮明に覚えています。     自分が書いた文字がこんな大きな看板に!!!! 嬉しくて!嬉しくて!でも、何か恥ずかしくてしばらくはお店には入れませんでした。あれから8年・・・・・ PARUKO店で4店舗目オープン!!先日娘と食べに行ってきました。   ⬆️娘は肉盛り濃厚つけ麺 ⬆️私は肉そば 並んで食べました。自家製... --- ### 魅力ある筆文字店舗ロゴとは? - Published: 2021-11-11 - Modified: 2022-02-01 - URL: https://sho-kisin.net/column/4597/ - カテゴリー: コラム 魅力ある筆文字店舗ロゴとは? 筆文字屋 輝心です。今回は魅力ある筆文字ロゴについて私なりの考えをまとめてみました。 私が日頃心がけていることは、綺麗に上手に書くこととは違い人の心に残る・印象に残る筆文字ロゴを目指しています。   遠くから見ても目に付く筆文字店舗ロゴ 魅力的なロゴはついつい目を惹かれます。見栄えがどんなに良くても、読みやすくなくてはいけません。 この「だるまうどん」のロゴは筆文字で温かさを出し、『る』をだるまにし、赤に色を変えることによりインパクトと親しみやすさを出しました。 ま... --- ### 国宝 翰苑の世界 書道イベント - Published: 2021-11-06 - Modified: 2021-11-09 - URL: https://sho-kisin.net/news/4548/ - カテゴリー: お知らせ 書道イベントのお知らせ   大野城市にあります大野城心のふるさと館にて 書道のイベントが行われます。   「心のふるさと館」は大野城の歴史などを 伝承するための展示物や蔵書があったり、 日頃から様々なイベントが行なわれている 地域のコミュニティとして3年前に建てられた まだ新しい施設です。   現在、太宰府天満宮に保存されている国宝の翰苑(かんえん)という千年前の書物があるらしくそれを初めてふるさと館で一般公開されるということです。 それにちなみ、何か書に関するイベントを開催したいというご依頼で... --- ### 書道家とデザイン書道家の違いって何?疑問にお答えします - Published: 2021-11-01 - Modified: 2022-02-01 - URL: https://sho-kisin.net/column/4536/ - カテゴリー: コラム 書道家とデザイン書道家の違いとは? デザイン書道家の輝心です。 そもそも、書道家とデザイン書道家の違いって何? 似たような呼び名ですが、どう違うのでしょう。 その疑問にお答えします。   書道家とは? 書道家とは、書における高度な技術と教養を持ち、古典作品に根ざした書を追求されてある専門家のことです。 私は、子どもの頃やっていました書道を35歳で再開し、39歳でFUKUOKAデザイン書道スクールでデザイン書道を学び『デザイン書道家』を目指しました。 年齢的にも、経済的にも書道家を目指すには遅いと... --- ### 麺や 兼虎 九州LAWSONより新発売!! - Published: 2021-10-12 - Modified: 2021-11-09 - URL: https://sho-kisin.net/news/4462/ - カテゴリー: お知らせ     麺や兼虎 監修 濃厚つけ麺  LAWSONより本日新発売!!   8年前に店舗ロゴを書かせていただいた麺や兼虎様のつけ麺が この度九州ローソンさんより新発売となりました。 店主、益成兼太郎様の『本気で福岡につけ麺を広める』 という熱い想いが込められています。 是非、ローソンで見かけられましたら宜しくお願い致します。     --- ### 筆文字ロゴの魅力とは?活字ロゴとの違いは? - Published: 2021-09-29 - Modified: 2022-01-28 - URL: https://sho-kisin.net/column/4350/ - カテゴリー: コラム 筆文字ロゴの魅力とは?活字ロゴとの違いは? こんにちは デザイン書道家の輝心です。 今回は筆文字ロゴの魅力って何? フォントロゴとどう違う? という疑問にお答えします。     筆文字とフォントの違い   筆文字はフォントと違い、力強さ、温かさ、柔らかさ、可愛らしさを表現することができます。 筆文字で表現すると様々な表情を出すことが可能です。 下のうどんロゴで言いますと、うどんのツルッとした質感やインパクトです!!     人の気持ちがこもっている   デザイン書道家が心を込めて手書きで書いた筆... --- ### 子ども書道教室 - Published: 2021-09-28 - Modified: 2021-11-09 - URL: https://sho-kisin.net/news/4358/ - カテゴリー: お知らせ 子ども書道教室   教室再開のお知らせ 本日、緊急事態宣言が9月30日で解除されることが決定致しました。 8月・9月と2ヶ月のお休みとなってしまいましたがやっと10月より教室を再開できることとなりました。 今年は、なかなか思うように教室ができず皆様には大変ご迷惑をおかけしました。 これからも、消毒・換気・教室内での会話など出来る限りの対策を取りつつ教室運営をやっていきたいと思っておりますので今後ともご協力お願い致します。   10月教室日 月曜日教室 4日・11日・18日 水曜日教室 6日・1... --- ### 手書き筆文字 表札のメリット - Published: 2021-09-21 - Modified: 2021-11-09 - URL: https://sho-kisin.net/pickup/3944/ - カテゴリー: ピックアップ 手書き筆文字 表札のメリット 今回、表札にお名前をというご依頼を頂きました。 看板ロゴはお店の顔、表札はお家の顔となるものですのでしっかりと納得して頂けるものであるよう心がけました。 見本を何度か確認して頂き納得して頂いてから挑み、あまり奇抜にならず飽きのこない温かみのある文字を心がけました。 手書きの筆文字は、フォントにはない温かさがあります。 ご要望に応じオリジナルの筆文字表札が作れます ご自分好みの文字の見本などをご用意していただけましたらお好みの文字スタイルに合わせてお書き致します。  ... --- ### ホームページ リニューアル - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-11-09 - URL: https://sho-kisin.net/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/3941/ - カテゴリー: お知らせ, 未分類 筆文字屋 輝心 ホームページ 筆文字屋 輝心のホームページにアクセスいただき誠に有難うございます。 この度、ホームページを全面リニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、作品の更新や情報の発信などよりいっそう分かり易い構成や デザインに刷新いたしました。 登録変更のお願い リニューアルに伴い、各サイトのURLが変更になりましたのでプラウザの「お気に入り」「ブックマーク」などに登録されてある場合は、新しいページのURLへの登録をお願い致します。 今後とも、分かり易く最新の情報を掲載するホー... --- ---